• ご家族の安心

    ご利用者さまの笑顔あふれる毎日のために

    浦和しぶや苑の外観
  • 安心の介護

    ご利用者さまの笑顔あふれる毎日のために

    浦和しぶや苑の外観

施設紹介

当施設では特別養護老人ホームをはじめ、空床利用型ショートステイ・居宅介護支援事業・シニアサポートセンターを通じて、地域の高齢者とご家族をあたたかく支えています。
また季節に応じた行事やイベントも行い、笑顔あふれる心豊かな毎日を大切にしています。

浦和しぶや苑の外観

サービス

入居者とスタッフが笑顔で楽しむ様子

特別養護老人ホーム

車椅子に乗った入居者をスタッフが押しながら外を散歩する様子

ショートステイ
(空床利用型)

居室にて、車椅子に乗った入居者とその家族がスタッフから説明を受ける様子

居宅介護支援事業所

スタッフから説明を受ける様子

シニアサポートセンター

入居の流れ

1.お問い合わせ・資料請求

まずは、お気軽にお電話にてお問合わせ下さい。生活相談員、ケアマネジャーがお話を伺います。
特別養護老人ホーム優先入居申込書一式については、当施設に直接お越しいただいた際に窓口にてお渡しいたします。
※ご来所いただく事が難しいお客様への郵送も承ります。

2.書類受付・実態調査

入居申込み書類一式をお預かりして正式に受付いたします。
受付後、ご本人様及びご家族様と面接させていただき入居判定会議を行ます。

【必要書類】
入居申込書(1)入居申込書(2)状況確認表
主治医意見書・認定調査票
※市町村役場の介護保険関係を扱う窓口にて情報提供申請書を提出してお取り寄せください
サービス利用票(直近3ヶ月)
介護保険被保険者証のコピー

3.健康診断

当施設規定の健康診断書をご持参いただき、かかりつけ医療機関を受診ください。

4.入居決定

入居検討会議及び健康診断結果をもとにご入居日の決定をいたします。

施設概要

名称

社会福祉法人騏忠会
浦和しぶや苑

代表者

齋藤 忠治

所在地

〒336-0932
埼玉県さいたま市緑区中尾925 MAP

アクセス

<電車でお越しの方>
JR浦和駅東口
花月・緑区役所方面行きバス
バス停「花月」下車 徒歩10分

JR東浦和駅
浅間下経由浦和駅行きバス
バス停「緑区役所入口」下車 徒歩10分

<お車でお越しの方>
第二産業道路と国道463号線
「中尾陸橋」交差点そば ※駐車場有り

連絡先

TEL : 048-876-1811
FAX : 048-876-1813

職員構成

75名

建築構造

鉄筋コンクリート造り
地下1階・地上3階

面積

敷地面積 3,000㎡
延床面積 3,850㎡

定員

特別養護老人ホーム 82名
ショートステイ(空床利用型) 適時対応可

面会時間

月・火・水・金・土曜日
14:00~16:20 約20分以内(予約制)

窓口

8:30~17:30
※祝祭日も土・日曜日以外は受付けています。

一般事業主行動計画

「次世代育成支援対策推進法」に基づく一般事業主行動計画を掲げ、職員がその能力を十分に発揮できるように、仕事と家庭生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため行動計画を策定します。

各種認証等

お問い合わせ

受付時間 8:30~17:30

メールアドレス