• メールはこちら
logo
しぶや苑だより
しぶや苑だより
特養入所申込書
logo
Menu
  • メールはこちら
  • しぶや苑だよりしぶや苑だより
  • 特養入所申込書 特養入所申込書
  • お知らせ
  • サービス
  • 一日の流れ
  • イベント
  • 利用料金
  • 施設内容
  • 採用情報
048-876-1811

11/29(火)認知症フレンドリー講座開催(VR体験型講座)

2022/11/30(水)
認知症を正しく理解するためにと題して、浦和しぶや苑会議室にて、認知症フレンドリー講座を開催しました。
この講座は、パナソニックエイジフリーショップ戸田・川口西の皆様がセッティングしてくださり、当法人の地域包括支援センターや居宅介護支援事業所、特別養護老人ホームの職員が参加させていただきました。
VRとは、「VirtualReality」の略で、日本では「仮想現実」と呼ばれています。具体的には、専用のゴーグルで人間の視界を覆うように360°の映像を映すことで、実際にその空間にいるような感覚を得られる技術です。
認知症の方が見えている世界を「自分事」として実感し、「本人の思い」に寄り添い、共に生きる社会を考えるきっかけになればというコンセプト通りに、言葉では伝わりにくい本人の不安や恐怖、生活の困難さを疑似体験出来ました。
<<戻る
Footer Logo
お問い合わせ
  • 048-876-1811
  • 営業時間:8:30~19:00
  • メールはこちら
社会福祉法人騏忠会
  • 理念
  • 定款
  • 役員報酬規程
  • 個人情報に関する基本方針

© 2022 URAWA SHIBUYAEN